【桜台駅】気になる店をいくつかご紹介!
桜台駅は、1934年(昭和9年)に昭和天皇誕生記念で石神井川沿いに有志により植えられた桜や、1915年(大正4年)に大正天皇即位の御大礼記念に植えられた千川上水堤の桜並木が駅周辺にあり、桜の名所であること、および石神井川南岸の台地であることから、駅名が創作されました。
なお、地名として成立したのは1962年(昭和37年)のことです。
また、北へ徒歩7分程のところに、新桜台駅(西武有楽町線)があります。
今回は、この駅からいくつか気になる店をご紹介します。
最初にご紹介するのが、「まいばすけっと」で、イオングループが展開する都市型小型食品スーパーです。
マックスバリュのように駐車場を備えた郊外型大型店舗とは異なり、高齢化や人口の都心回帰に対応して、市街地の小型店舗で徒歩で買い物に行く層を狙い、日常の食卓に並ぶ食品や雑貨を取り扱っています。
生鮮食品を充実させている点は、生鮮コンビニと競合し、価格は100円ショップのような均一価格ではないものの プライベートブランドであるトップバリュ商品が多く、見切り商品の値引きなど割安感を出しています。
次にご紹介するのが、「ラーメン二郎」です。
豚骨ベースの醤油味のラーメンが主であり、普通のラーメンのことを小(しょう)、大盛りラーメンのことを大(だい)と呼びます。
なお、小といっても一般的なラーメンに比べると小で普通のラーメンの特盛かそれ以上、大で普通のラーメンの大盛り2杯分と相当量が多いのが魅力です。
ジロリアン(熱狂的なラーメン二郎ファン)として、おススメしたい店です。
最後にご紹介する「会津喜多方ラーメン 坂内」は、喜多方ラーメンの手もみならではのコシ、しっかりとした旨味の熟成多加水麺に、坂内食堂から受け継いだ味と「毎日食べても飽きることのない味」「美味しいものを食べて、笑顔でかえっていただきたい」という想いをあわせた店で、人気店となっています。
【桜台駅改札前の模様】
【桜台駅周辺案内図】
【西武鉄道 路線図】
【お願い】本サイトの感想、ご意見などがありましたら、ぜひお願いします。
コチラより(ご意見/お問合せページにいきます)